提供していただいた自動売買ソフトを導入しましたので、導入方法をメモしておきます。
自動売買ソフトの導入方法
1.まず、「BO_Order」というフォルダをCドライブ直下にコピーします。
(Program Fileなどのある場所)
2.setting.iniに「HighLow」のログイン時に使用する「ユーザ名」と「パスワード」を設定しますので、メモ帳などのソフトを使用してsetting.iniのファイルを開いて「ユーザ名」と「パスワード」を入力して保存します。
(デモ口座でのテストでは修正しなくても大丈夫だと思います)
3.MT4を起動して、チャートに「CrossArrows_v4_s.ex4のインジケータを入れてパラメータを設定します。
4.最後にBO_Order.exeを起動して「IE起動」というボタンを押すと、IEが起動して「ハイローオーストラリア」の注文ページが開きます。
そこからは手動で「注文区分(通常・ターボ、ペイアウトまでの時間)」を指定してください。
最後に「監視スタート」を起動すると、CrossArrowsからの矢印から注文が入ります。
5.終了する際には、「監視ストップ」を押して、「IE停止」を押せば終了します。
【開始する時】
①MT4とBO_Order.exeを起動。
②口座を「リアル」「デモ」のどちらかを選ぶ。
③「IE起動」をクリック。
④ブラウザが立ち上がり、リアルの場合はログインまで行われるので、しばらく放置。
⑤数十秒たったら完了。
⑥「監視START」をクリック。
あとは、MT4から要求が来るのを待ちます。
【終了する時】
①「監視STOP」をクリック。
②「IE停止」をクリックして終了です。